売却の流れ

買い取り

「相続税が払えない」や「失業・転勤になった」など様々な理由や環境の変化で、急いで不動産を売却する必要に迫られる時もあるでしょう。
一般的な「仲介」方法だと買い手を見つけるまでに時間がかかってしまう場合があります。
急いで不動産を売却したい場合、株式会社One’s corporationでも「買い取り」を行っていますので、ぜひご相談下さい。

不動産会社の決定 約2週間 まずは物件の相場を調べましょう。
株式会社One’s corporationでも無料の査定を行っていますので、売却の相場をご提示する事が可能です。
価格査定 約1週間 「物件調査」「買取価格の査定」を行います。
売買契約 約1日~1週間 売買契約の締結に向けた相談が本格的に始まります。
価格の相談や引渡し日など、できる限りお客様が納得のいく内容になるよう相談いたします。
引き渡し 約1日~1ヶ月 お客様のペースに合わせて手続きなどを専門のブレインが行わせていただきます。

早期買い取り希望のお客様にも対応いたします。
お気軽にご相談ください。

何か気になることがあれば、まずはお問い合わせ下さい。
売却を決めていない方も、無料で審査いたします。

仲介

「どのくらいの期間で不動産が売却できるのか」
これはとても気になるポイントだと思います。
全体のスケジュールが立てにくいと、何をしたら良いかが分からなくなってしまう事も多いでしょう。
売却までに必要なのは、おおよそ6ヶ月と考えてください。
その期間、どういう工程があるのか、期間と一緒にご紹介いたします。

不動産会社の決定 約2週間 まずは物件の相場を調べましょう。
株式会社One’s corporationでも無料の査定を行っていますので、売却の相場をご提示する事が可能です。
業者を決定したら媒介契約を結び、販売活動がスタートします。
販売活動の準備 約1週間 「物件調査」「販売価格の決定」を行います。
正確に不動産の情報を把握することで、広告の作成・不動産に関する問い合わせがあった際、きちんと説明を行うことが可能です。
媒介契約 約1週間 媒介契約の締結に向けた交渉が本格的に始まります。
最終の売り出し価格を決定します。
販売活動 約1~3ヶ月 価格が決定し、準備が整うと、いよいよ販売活動の開始です。広告の打ち出し・お問い合わせ・室内のご案内の応対を行っていきます。
購入希望者が現れたら価格交渉や契約日、引渡し日などの交渉を行います。
売買契約 約1日~1週間 売買契約の締結に向けた相談が本格的に始まります。
価格の相談や引渡し日など、できる限りお客様が納得のいく内容になるよう相談いたします。
お引き渡し 約1ヶ月 売買契約が成立してから、購入希望者は住宅ローン本審査を申請します。
この結果を待ってから残金決済、引渡しとなります。
実際に不動産を引き渡すまで約1ヶ月程度とお考え下さい。

不動産売却をするときに費やす時間は、決して短くありません。
ご納得いく売却をおこなうためにもきちんと業者選定を行って下さい。

株式会社One’s corporationではお客様に「損をしない不動産売却」をご提案します。
ご満足頂けるよう迅速・丁寧に対応いたしますので、まずはご相談を下さい。